マインドマップ×子供

息子、初めてのマインドマップ♪ 子供には何歳から教えるのがベスト?

 

みなさま、こんにちは!

我が家には現在7歳の息子がおりますが、マインドマップに関してはまだ何も知りません。というより、「かいてみる?」と誘っても、「いや。」と拒否するので、いつか興味を持つまで放置、と思っていました。

が、私がペンをばら~~っと、広げて、マインドマップをかいている横で何やら作業をしていた息子に目をやると、マインドマップらしきものをかいている!?

 

IMG_4196

息子にとってはこれが初めてのマインドマップです。

 

お題は我が家のネコ、コトノスケの特徴のようです(笑)🐈

子供はマネが好き、とは聞きますが、なるほど~こうしてマネしてくれるのですね!という一件でした^^ こうして自然にマネするうちに気づけば駆使している未来の息子に会いたいです♪

 

子供には何歳からがベスト?

 

マインドマップを子供に教えるのであれば、小学校4年生がベストとされています。理由はその年齢になると理解できるからです。

それでは、それまでは何もできないのか?

答えはNo!

 

マインドマップをかく、という作業に慣れさせておくと、理解が伴ったとき位スムーズに移行できるようです。例えば学校でマインドマップでのノートが取れないのであれば、帰宅後に復讐を兼ねてマインドマップでノートをまとめる、というプロセスを取ると効果的です。

 

マインドマップ(R)入門&活用講座一般編もアレンジ対応いたします!

 

子供たちにとって、遊び感覚で始めるにはこの夏休みというタイミングは良いかもしれません。親子でマインドマップを始めてみませんか?

 

 

1件のコメント

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。