マインドマップ

LINE対応中 ”人生を変えるマインドマップ入門講座”

こんばんは!

今朝は6時半頃から友人とLINEで色々お仕事の話の意見交換をしました^^ 「ひらめいたー!きいてきいて」というメッセージが入っていて、そこからスタートです(笑)

朝からこんな風にアイデアを広げる話ができることは本当に楽しくて、良い1日のスタートが切れました♪

LINEバージョン対応中!

さて、週末はリモートにて関西在住の方に、LINEを使って”人生を変えるマインドマップ(R)入門&活用講座”を実施しました。LINEの場合、後から検索がしやすく言葉の履歴も残るため、受講された方々からも好評です^^

なぜ人生を変える?

この講座では、他のインストラクターの入門講座とは異なりプリワーク(事前課題)と受講後宿題を設けています。この取り組みが人生を変えるスタート地点となるため、人生を変えるマインドマップ入門講座、という講座名でご提供しています^^ これは私自身がマインドマップを使い始めてこのプリワークの課題を中心に取り組んだことで人生が大きく変わったからです。

その課題のテーマは”自分自身のこと”ですが、受講された方みんなの口から出た感想は、

「自分のことなのにこんなにわからないなんて・・・」という驚きの声! (笑)

面白いのは、仕事ではありとあらゆる思考プロセスを使って創造する仕事をしている人ですら、そのテーマが”自分”に変わった途端に思考が停止しているという発見があったことです。私の予想では、思考は活性している分、さくさくプリワークもできるのだろう、と考えていたのです。

特にキャリアを積んで仕事一筋できた方には顕著にみられました。

さて、今回受講されたNさんは、今子育てで忙しくはあるけれど、時間が取れるうちに、将来を見据えた準備を始めたい、とのことでマインドマップを選択してくださいました。マインドマップのかき方をなんとなくかじったけれど、うまく活用できるようになりたいとのこと。そしてマインドマップで何かが変わる、という確信もお持ちなのかもしれません

引き続きマインドマップ100枚プロジェクトにも挑戦します!

こちらは基本90日と設定はしていますが、お子さんがいらっしゃるママさんでもあるNさんはちょうど年末までの4か月で完了を目指します。

なぜ100枚か?!

私が近田先生のプラクティショナー講座を受講した際に、「トニーさんは100枚かくことを推奨しています」とおっしゃっていたからです。そしてちょうど3か月というスパンで設定するには100枚はちょうどよい枚数でもあります。3か月かき続ける時間を意識的に作ることでマインドマップをかくことが自然に習慣に変わっていくのです。

100枚をかいたそのころには、きっとマインドマップがあなたにとって欠かせないライフパートナーのような存在に変わっているでしょう。

↓↓ ↓ お近くなら対面式を!人生変えたい!と思ったらぽちっと、押してくださいね♪CreArt Collegeに口座は移行しました。

CreArt College

~マインドマップで人生変えよう~

全脳開花&英ThinkBuzan公認マインドマップ・インストラクター

岡松春香

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。