マインドマップ マインドマップ100枚プロジェクト blog

マインドマップを”かくこと”をゴールにしない

みなさま、おはようございます^^

今現在、マインドマップ100枚プロジェクトに取り組んでいらっしゃる方が複数名おり、毎日のように私の元に課題が届くのですが、毎回発見があり、刺激もあり本当に楽しくて!

ですが私以上に楽しんでいらっしゃるのは受講されている方々のようで、さらにうれしいことですね。

CreArtでは、マインドマップをベースに”創造力を引き出す”ことを目標に、創造力を引き出すプログラムをご提供しています。やはりベースとなるマインドマップはとても重要なツールになるのですが、CreArtのプログラムを受講されるみなさまには、マインドマップをかくことをゴールとならないようサポートしています。

それは、かくことだけでは、何の意味もなさないからです。

100枚マインドマッププロジェクトでは、ライフワークを見つけることもその一つであるように、大切なのは、マインドマップを使って、どのような思考を広げていくか、ですから!

ここでマインドマップの応用方法まで身につけてくださったみなさんとは、今後のアウトプットのステージも大切にしていきたいと思っています^^マインドマップを活用しすることで、何が変わるのか、どのような変化がみられるのか、そしてどのようなことを生み出していけるのか。

受講者の創造力が発揮された集大成といえるべきものも、今後活動の一環として実現したいと思っています^^ 学校でいう”発表会”のようなイメージでしょうか。

実際に100枚マインドマップロジェクトに取り組んでいらっしゃる方々を見てもその変化は予想以上に大きく、私自身も驚いています^^ 受講されている方の感想も都度頂いていますので順次掲載していきたいと思います。

あなたもぜひ参加し創造力を開花させてみませんか?

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。