みなさま、おはようございます!
私のLINEのプロフィールに「マインドマップを教えています」と載せておいたところ、息子の仲良しのお友達のママが「興味がある!」と聞いてくれたことで、受講くださることになりました♪ もちろん息子たち同席!というか、きっと同じ空間にはいると思われます 笑 まあ同じテーブルに座っていなくても良いのです。
ママたちが”楽しそうに 何かを描いている姿”を見て欲しい。
それを期待をしています 笑
子どもって、何か楽しそうなことをしているのを見ると寄ってきてマネし始めることはすでに実証済みです^^
さて、このママが関心を持ったきっかけは旦那様なのだそうです。聞いてみると「会社で毎週マインドマップを描くという日課があってかいていたのを見て興味を持った」とのことでした。
会社で日課になっているのですね!
実際にマインドマップは大手企業を始め教育の現場でも多々導入されています。ですから思った以上に、”知っている”人は多いと感じていますし、実際に私がマインドマップを教えてます、と話すと「かいてます〜!」という方もたくさんいらっしゃいます。
とは言え、開発者であるトニー氏曰く、
「まだまだマインドマップの本質が伝わっていない」
と感じているそうです。理由としては、脳の特性を押さえた上で、思考がより効果を上げるよう最大現に引き出してくれるのがマインドマップですが、実際には、全く異なるものさえもマインドマップと呼ばれているのが現状。逆に思考を分断するものさえもマインドマップと認識されていたりもします。
なぜあの形になっているのか、なぜブランチと呼ばれる波のような線がうねっているのか、なぜあれほどカラフルなのか、ひとつひとつ理由を知ることで腑に落ちることがたくさんあるはずです。
入門講座ではその基礎を確実に押さえていきます。
興味ある方も、かいたことがあるという方も、きちんと学んでみたい、という方には受講をおススメします^^ Cretive Room CreArtのマインドマップ入門講座では、
プリワークと、受講後の宿題
を設けています。
プリワークを行うことで、今まで日常や仕事において書いているノートと、マインドマップとの違いを実際に体感いただけます。そして宿題では、早速課題を初めてのフルマインドマップとしてまとめあげていただきます!
我が子にもマインドマップを活用してもらいたい!と考えるママにはしっかりと受講いただきぜひ伝授いただけたら嬉しいです♪
また今後ママ向けにも講座を開催していく予定ですから、ぜひママ友さん同士でも受講をご検討されてみてはいかがでしょうか^^
◆◇◆ お知らせ ◆◇◆
【グループワーク開催します!】
基礎編は5月20日(日)9時半〜東京駅付近でグループワークを開講します!詳細はこちら
今後、月数回開催しますのでぜひCheckしてくださいね♪
【個別ワークのご予約はこちら】
LINEによるオンラインやマンツーマンワークもご予約ベースで受け付けております。ご予約はこちら
【人生を創造していく実践型プロジェクトにご興味をお持ちのあなたに】
CreArtプロジェクトにご参加ください!思考を活性化→創造力を引き出し→Myプロジェクトに取り組んみ人生を創造していくことを目的とした一つのアクティビティです。詳細はこちら