クリエイティブ思考 マインドマップ 意識の活用

マインドマップ入門者が陥るお悩みも解決

 

マインドマップのかき方を覚えたのはいいけれど、では実際にどんな単語を置き、そこからどのような単語で思考を広げていけば良いのかが分からず結局使えず終い、という話を良く耳にします。

 

かき方のマスターはインフラというハード面を整えられただけに過ぎず、大事なのはソフト面である”単語の選択

 

入門講座は、かき方の習得場基本でありそこをカバーしていることはもちろんですが、この講座の特徴は、活用編として、具体的な事例をベースに単語の選び方、置き方、広げ方を実践し、人生の創造に活用する基礎も学べることです。

 

ここでもう一つ、”人生に活かす”という意味を取り違えないでいただきたいのですが、ここでの”人生”という定義には、プライベートだけではなく仕事も含まれます

 

実際に受講され方の中には、人生=仕事という価値観を持った方もいらっしゃいますし、人生=仕事も趣味も、人生=やりたいことをやる、とそのスタイルは十人十色。

 

ですからこの2つを切り分けない考え方として”人生”と包括的な言葉を用いてます。プライベートで活かせることができればビジネスにも、もちろん応用ができるからです。

 

あなたの”人生”という定義が他の人の定義と同じではない、ということにもお気付きになれるかと思います。

 

この講座は特に、

 

– やりたいことがみつからない

– 何かやりたいけれど去年と毎日の日課が変わっていない

– 頭の中がもやもやしている

– 何かを表現する生き方をしてみたい

– 人生を変えるような思考回路と身につけたい

 

というお悩みを持つ方にも大変おススメです。

 

正直、この2.5時間の講座ではかき方と単語の選択のコツを学ぶ程度でしかありません。先日の記事でもお伝えした通り、思考の向上にはスポーツのようにエクササイズが必要なのです。そのエクササイズとして、お時間があるのであれば、入門&活用講座と、応用編のセットで3ヶ月間じっくり取り組んでいただけると、あなた自身、思考の変化を感じていただけますし、人生に対する意識が大きく変わると思います。何よりも今以上に好奇心が溢れるようになりますよ!

 

応用編はメールで課題を受け取りLINEで課題提出とフィードバックを受け取るというオンライン形式ですので、場所を選びません。

 

今年は今の状況を変えてみたい!思考力の変化を体験してみたい!という好奇心をお持ちの方はぜひ挑戦してみてください。精一杯のサポートをさせていただきます。

 

詳細とご予約はこちらをクリック

idea-basic-program

 

あなたのご参加をお待ちしております。

 

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。