こんばんは!
クリエイティブ思考インストーラーのHARUKAです。
100円で1曲歌えるハコカラ初体験してきました♪ たまたま見つけ、娘と1曲だけ歌ってきました!カラオケに行くにはまだ少し抵抗があり・・1曲からというのは手軽でいいかも?ヘッドフォンとマイクがあって、そこから音楽と自分たちの声が聞こえるのですね。しかもボックス内でもBGMが流れてるので、外に音は漏れないのかな〜(と信じたい・・笑)

さて、
(ちゃんと実践さえすれば)
想像を超える創造ができるようになる、
完全実践型・新プログラムを構築中です♪
先日WHATは思考で、
HOWは脳に委ねよう!という記事を
出しました。
まだ読まれていない方はこちらからどうぞ↓
WHATは思考で考えHOWは脳に委ねる。これが正しい脳の使い方!
新プログラムは、
この両方をできるようになるためのものです。
今までもカバーしていたのですが、
HOWの脳に委ねる部分を数倍以上に強化!
(私自身がこの1ヶ月で体験した
たくさんの変化を得た方法を盛り込み・・)
そしてWHATの思考も俯瞰する視点を
バージョンアップ!
今日は、WHATの施工部分は広げておこうね、という
お題です。
先日ある脳科学セッションに参加した時のこと、
すでに既存プログラムを受講され人生を変えたという
先輩さんもいらっしゃったので、
どんな変化があったのか?を伺ってみたのです。
「性格が明るくなりました。」
「家族の問題で色々あったけど今は旅行ができたらい、
好きなことをして過ごせています。」
という回答をいただきました。
ここ、ポイントです!
この、得た結果はその人自身の”思考範囲”に
あるものに制限されます。
ですから、実現したい内容が、
健康になりたい、という方もいれば、
事業を大きく展開したい、
という方もいます。
(私も個人事業で海外と繋がる方法を求めてました。
そして、見つけました、というかやってきました。)
この辺の話はメルマガで。
非公開ブレスト会などもご案内するので
ぜひご登録くださいね♪)
その人の思考の範囲によって
叶えたい内容そのものの
スケールが違ってくる、ということです。
見ている世界が異なっているからですよね。
同じプログラムを受講していても、
アウトプットに違いが出る理由はここです。
それぞれが思考する範囲が違えば、
叶う内容は違いますから。
もしあなたが、人生で何か面白いことに
取り組んでいきたい!と考えているなら、
想像力を身につけましょう。
そして、その想像を超えるために、基本のアイデアを
ある程度のスケールに広げておくことです。
その想像を広げることができる効果的な
方法の一つが、マインドマップです。
知らない方はこちらをお読みくださいませ。
マインドマップとは?

思考は想像と連想の繰り返し、
と言われます。マインドマップは
この2つに沿って思考を広げて
いくことを基本としています。
ですからマインドマップをかく=
想像力のトレーニングそのものです。
そしてもう一つ!
WHATを膨らませておいた方が良い理由は、
叶えたいWHATの部分は
ぼやっと、ではなく、ある程度
明確にしておいた方が
より現実になりやすいからです。
例えば、「何か面白いことが起きて欲しい」
と、ざっくりしたものよりは、
「こんなことを実現したいので、どうすればいい?」
と、具体的に思い描くことです。
HOWを脳に委ねる、
とはこういうこと。
これって、誰かにお願いを
する時と同じですよね。
何か頼み事をするときは、
具体的にお願いしませんか?
脳だって、ぼやっとしたことを
頼まれたら「困ったな〜・・」って
迷ってしまうわけです!
引き寄せの法則という本を読んで、
何も叶えられなかった人は
ここを勘違いしてたから。
自分の実現したい現実を具体化することなく、
ただ待っていた、という女性が、あの著者に
訴訟を起こしたというニュースも話題になってましたよね・・・。
あなたのWHATはどのくらい
明確に広がりを見せていますか?
もしまだぼやっとしていたら、
ぜひ想像してみてくださいね。
このWHATを明確に、具体化していくための
思考プロセスがあるので、
WHATが明確ではないけれど、
いずれ何かできたらなあ、
と考え始めている方は、
クリエイティブ思考実践プログラムが
オススメです。
これは、抽象的なものを
具体化していくプログラム。
受講時は起業なんて視野に全くなかった方が
起業したくなった!と気持ちと
その後の行動に大きな変化が
出た方もいらっしゃいますよ。
(やりたいことがたくさん
見えてくるから当然かも!?)
それからHOWを脳に委ねると、
あなたの想像を超える方法で
実現できるようになります。
やり方さえわかれば自分でいつでも
再現できるようになることも
完全実践型の最大の特徴です。
自分でできるようになる、
ということがとっても重要ですよね。
———————
New!!
オフィシャルメルマガはじめます♪
私自身が実践して効果があったことあれこれをメルマガ限定でお届け!
メルマガ詳細と登録はこちら
ご相談やお問い合わせはお気軽にどうぞ!
お問い合わせフォーム
質の高い思考法で、
想像を超えるアイデアを
創出したいなら、
クリエイティブ思考専門オンラインスクール
Creative Room CreArt(クレアート)
https://cr-creart.com/