クリエイティブ思考 脳に優しいライフスタイル

知ってる?音の秘密 自然の音に触れよう


おはようございます!
クリエイティブ思考インストーラーのHARUKAです。

屋外が気持ちの良いお天気が戻ってきましたね^^
先日本屋さんに寄った時に、美術や写真の本のセクションを
フラッとみて回ったのですが、目についたのは
世界の綺麗な景色の写真集。

オフィスに篭ってパソコンと
睨めっこしてるだけでは
本当にもったいないなあ、と思い直しました。

そんなわけで、今日は自然の音!をテーマに。

  

あなたは普段から自然の音に触れていますか?
スマホやPCからの
人工音に偏っていませんか?

人工、といえば余談ですが、
寝る時に頭の近くにスマホがあるのって、
頭をレンジでレンチンするくらいの
インパクトがあるそうです・・!
ベッドルームに家電を置かないことが
一番ですが、気をつけましょう。

 

話を戻しますが、

自然音には、
人工音ではカットされている
“倍音”という音が含まれています。

これはアコースティックのピアノにも
含まれているものです。
(残念ながら電子ピアノではカット・・・)

倍音とは?

ドの音を弾くと、
オクターブ上のドの音も
同時響くのですが、
この倍の音を倍音と呼びます。

実はこの倍音って、
人の心を癒す響き、
と言われています♪

  

ほら、自然の森の中や、
神社なんかに行くと
心が落ち着く〜
って感じません??

自然界の音には2倍、4倍、、
とたくさんの倍音が
含まれているからです。

   

倍音がカットされた人工音は
脳にストレスを与えます。
 
脳に優しいライフスタイルを過ごすために、
定期的に意識をして
自然に触れてみてくださいね。

    

Creative Room CreArtでは、
脳をリフレッシュする
Club活動をしています!

脳内環境が整ってくると、
思考力も格段に跳ね上がるからです!
(と、受講者の変化も見て感じてます。)
 
10/11(日)は公園で
脳をリフレッシュさせる5-6種類の
アクティビティをやります!

どんなものが脳をリフレッシュさせるのかな?
と具体的な方法を知りたい!という方も
お気軽にご参加くださいね♪

Creart 青空アクティビティ詳細はこちら

 

———————

New!!
オフィシャルメルマガはじめます♪
私自身が体験しているあれこれなどメルマガ限定でお届け!
メルマガ詳細と登録はこちら

ご相談やお問い合わせはお気軽にどうぞ!
お問い合わせフォーム

   

質の高い思考法で、
想像を超えるアイデアを
創出したいなら、

クリエイティブ思考専門オンラインスクール
Creative Room CreArt(クレアート)
https://cr-creart.com/

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。