クリエイティブ思考

3タイプから選んでみよう!あなたが望むワークライフ。安易に選んで失敗しないパラレルワークの選び方。


本日2本目!
クリエイティブ思考インストーラーのHARUKAです。

前回の記事ではそろそろ働き方について本気で向き合うタイミングが来ていると言う内容でお届けしました。記事はこちら。

ANA年収カットやみずほFGのニュースを人ごとと捉えている人に欠けているもの

   

今回は副業の捉え方、そしてその働き方のタイプをざっくり3パターンご紹介します。もし選ぶなら?と想像し、どれが望む働き方なのか?

1) 考えて
2) 選ぶ

の2つを実行してみましょう!

それではいきますよー!?


01. 行き当たりばったりタイプ:とりあえず副業と呼ばれるものから選ぶ

   

今の本業の割合を減らすことを求められたら?今まで準備なくきた人が選択するのが”副業ですよ〜”と用意されたものの中から選択するという行動。ここでも、

あるものの中から選ぶ

自分がやりたいものという気持ちは無視

これは今までと何も変わらない、受け身タイプでただ本業、副業と呼び名が変わっただけです。何か専門があれば副業でも本業並みかそれ以上の収入に繋げることができますが、他の人と同じ仕事をしてきた、という方は選べる副業は収入が非常に低いものが大半になります。本業並みの収入を維持するためにはおそらく今以上の”時間を売る”ことになります。

一番避けたいのがこのタイプです。

  
02. 経験があるタイプ:今の仕事をフリーランスで

   

動画制作ができる、マーケティングに詳しい、など専門分野があれば、その知識や経験を生かして今までと同様に、企業や個人事業向けの仕事を”外注”として受けることができます。変わるのは契約形態だけ。業務内容一種の専門職なのでフリーランスと呼ばれる方もこのタイプが多いと思います。

今までの経験をこれからも積み重ねていく堅実なタイプと言えるかも知れませんね。アメリカではほぼ半数がフリーランスとも言われていますが、日本はアメリカと同じ動きが10年後にやってくる傾向がありますから、10年後、私たちの半数がフリーランスになっていると予測できるわけです。


03. アイデアや価値を持つタイプ:やってみたいことを個人の事業に 

世の中を主体的に観察している方は、こんなことが不便、ここをもっと変える方法はないか?自分自身が興味のある分野においてそういう視点で日常を過ごしているはずです。

だからこそ、世の中を変える”アイデア”やそのための”価値”を持っています。

あなたにもありませんか?

私は自分自身が高校まで日本の教育を受けてきて、大学で海外に出た時に、教育の違いを感じた体験がありました。そして社会に出て、多くの人たちに人生観について質問し続けてきました。人の生き方にとても興味があったからです。それに加えて子育てをする中で、我が子をどう育てるのか?何が必要か?と考えるたびに行き着いたのが”考える力を身につけること”でした。

また人の人生に浮き沈みは付き物。私も40年以上生きてますから、そりゃ波乱万丈の人生を送ってきました。年月というより、そういう運命とも言われましたが(笑)

そんな変化にうまく対処できる人、できない人がいる中でこの差を生んでいるものも、”思考”だと考えています。

だからこそ、そういう状況になってもしなやかに対処できるクリエイティブ思考(問題解決力)を一人でも多くの方に身につけてもらって、辛くても辛いと感じない脳に変えてもらいたい!という想いが今に繋がっています。

みなさんも少なからず様々な体験や経験をしていますよね。結局アイデアって、人の不都合な経験から生まれてくるものです。

それもあり、自分がやりたいこととはどんなことなのか?
この気持ちを知ることが部分が非常に大切かなと思っています。

   

3つのタイプを例に挙げましたが、私が増えて欲しい!と思うのは3つ目です!!最初は個人の事業として初めても、いずれ同じ想いを持つ人たちが繋がって一緒に活動していくことができるのがこのタイプ。

自分のチームができます。

これからは会社組織から所属という概念のない、”チーム”に変わっていくのではないかなと思っています。どんなチームを作りたいか?どんなチームと一緒に仕事をしてみたいか?そのメンバーたちとどんなことを実現したいか?

考えていて楽しいのは3つ目じゃないかな!と個人的には思うのですが、どうでしょうか?^^

この3タイプから選べましたか?
シフトするまでに何をどうすればいいのか、アイデアや計画は立てられそうですか?

まずは思考整理をしてみたい!という方は思考整理セッションをご活用ください。
自分で考える力を育てていきたいという方は後日公開となるオンラインスクールをご検討ください。お問い合わせご相談はお気軽にこちらからどうぞ!

私の頭は、動いてるのかしら〜??と疑問をお持ちの方はオンラインブレスト会へどうぞ。稼働具合が”見えます”。
   

もう、どうしよう?と迷っている時間はありませんよ!
迷っているばかりではあっという間に10年過ぎてしまいます。

思い立ったら速攻行動に移しましょう!

   

———————

New!!
オフィシャルメルマガはじめます♪
私自身が体験しているあれこれなどメルマガ限定でお届け!
メルマガ詳細と登録はこちら

ご相談やお問い合わせはお気軽にどうぞ!
お問い合わせフォーム

   

質の高い思考法で、
想像を超えるアイデアを
創出したいなら、

クリエイティブ思考専門オンラインスクール
Creative Room CreArt(クレアート)
https://cr-creart.com/

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。