ひらめき クリエイティブ脳 潜在意識の活用

あなたの思考は囚われの身?!やりたいことをやっていいよ!と言われてもできない理由



  

こんにちは。
脳への好奇心が止まらない、クリエイティブ脳インストラクターのHARUKAです。

今日は昨日までの気候と打って変わって一気に寒さが増しましたね・・体調が崩れやすくなりますので、免疫力アップの心がけは引き続き意識したいところです!

 

さて、娘のオンライン家庭教師を、子供の考える力を育てる塾を経営している友人にお願いしているのですが、先日中学受験について聞いたときに、こんなことを教えてくれました。(我が家はしませんけど、私もしたことがないので情報を得たかったのです。)

「本当に勉強が好きな子もいるから、そういう子たちは受験はいい機会になる。けれど好きでもない子が小学校のうちに詰め込んでしまうと、発想力が極端になくなる。作文なんかも、自由に書いていいよーと伝えたときに書けないんだよね。だから小学校のうちはゆとりを大切にしているの。」

という説明に深く納得。脳の特性からも、何かアイデアやインスピレーションを得るためには”余白が必要”という点は、子供だって同じ、ということを改めて認識できたところでした!CreArt Collegeや他のプログラムでも余白を作ることは高い優先事項として伝えてトレーニングも盛り込んでいます。すごくすごく大事です。働きすぎる日本人に一番大切なこと!ちなみに、休息とは違いますのでご注意を。

  

そして昨夜オックスフォード式の学び方、なる本をパラパラと読んでいたときも、日本の子供たちは塾や習い事で忙しいから、創造力が伸びない、という記述もあり、こういう事実が出ている、かつ企業もクリエイティブな人材を求めているという話題も出ているけれど、

塾や習い事で忙しい子供達、という現実が変わっていないわけです。

この子たちが大人になったときに、企業が求める人材に育っているのか?塾に入れる目的が、いい学校に入れるため、と考える親御さんはまだまだ多いそうで、子ども本人の性格と親御さんが求めることが合わないケースもあり、折り合いをつけるのが難しい、とその友人も教えてくれました。

知識はこれから価値がなくなると言われてます。知識はMr.Googleに任せたらいいからです。創造力って、ひらめきの得方さえ押さえておけば、そのときに得た起点から知識は芋づる式に調べればいいのです。

これもあって、我が家では子供達には知識よりも脳の使い方を伝授していきたいと考えています。上の子は私が教える必要もなく、勝手に自主トレしていますが、ひっそり観察していると好きなことに関するリサーチ力や活用の仕方はすごく長けている気がします。(なんでこうなった?というその原点は、動画インタビューで触れてます・・・。不意打ちで質問されて 笑)

  

話を戻すと、子どもたちの勉強との向き合い方が、本日のお題でもある、やりたいことをやっていいよ!と言われてもできない理由に繋がってこないかなあと感じます。

子どもの頃から自分で選択する、という機会を与えられず、自分に合うのかどうか?と考える間もなく、塾に入ると知識を大量に詰め込まれる。当然思考がストップしてしまうため、そんな幼少期を過ごした人たちが今大人になって、企業が求める人材とのギャップが生じ始めている、とあちこちで指摘されています。

でも、大事なのはここから!
大人になってからでも脳の使い方って変えることができるということ!

手遅れ、ということは一切なくて、

でも必要なのはやっぱり”余裕”。

知っていても、気づいていてもできないのは、思考が動かないからです。社会人になったら残業も多くて、考える暇なんてない。多くの方がそんな毎日を送っているので、目先に追われることに反応するための自動思考が加速しているのです。

車でも、自動運転って一度設定したら意図的に停止しないと止まりませんよね?

思考も同じですよ。

自動思考は潜在意識のこと。この力ってちょっとやそっとじゃ動じませんから。なので対策が必要です。思考に余裕を持つ方法を知って毎日少しずつでも柔軟体操をしていくこと。

そうすると、3ヶ月ほどで、思考のアウトプットに変化が出て行動も変わります。今以上の効果が得られるようになりますよ^^人生まだまだ長いですからね、そろそろ思考ともしっかり向き合っておきませんか?時代に順応できる思考力、それこそが人生を生き抜く本物の思考力だと考えています。

   

———————

今回の記事はいかがでしたか?
ご意見はご感想、普段あなたが
考えていることをぜひシェアください。
ご意見BOXはこちら

Eメールで最新記事を受け取りませんか?ご購読登録はこちら

New!!2020年11月1日開校しました!
CreArt College
女性向けクリエイティブ脳専門オンラインカレッジ
潜在意識と顕在意識にアプローチ!
約3ヶ月で脳の最高の使い方を学んで自分も周りもHAPPYに!
自己満足に留まらない自己実現を目指すコースにご入学いただけます。

Creative Room CreArt(クレアート)
右脳と左脳へアプローチ!マインドマップでクリエイティブ思考力を高めましょ!
イギリス生まれの思考法マインドマップとは?
おすすめの文房具

小学4年生〜大学生、教師・講師向けマインドマップ実践カスタマイズプログラム
思考整理セッション(考えを整理したい方向け)
アイデア出し・ブレストセッション(ライフワークや個人事業のアイデア創出向け)

ご相談やお問い合わせはお気軽にどうぞ!
お問い合わせフォーム

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。