クリエイティブ脳

CreArt Collegeは理論で学んで感覚で理解する場所



こんにちは!
脳への好奇心が止まらない、クリエイティブ脳インストラクターのHARUKAです。

冬至の日、21日は太陽の光がいつもより強かった気がしますが、たっぷり浴びましたか?^^冬の割にぽかぽか暖かくて気持ちの良い1日でした。この1週間毎日外出していましたが、今日は久しぶりにお家でじっくり過ごせています。

そして!CreArt Collegeには20代の方々がご入学しました!やってみたいことはあるけれど不安が先立ってしまう、というお話も聞いて、前進する後押しができればと思っています。若い世代がどんどんアイデアを繰り広げてくれたら一層面白い世の中になるのではないかなあ、と私も期待するところです♪

さて、そのCreArt Collegeですが、脳の最高の使い方、をできるだけ理論で理解いただけるよう感覚的なことも言語化するようにしています。でも実際の体感と変化は、受講生ご自身の”感覚”で得られるもの。だからこそ感覚を受け取る感度を高めたり、些細なことにも気付く力を養っていく必要があります。最初からできる人も、そうではない人もいますから、日々コミュニケーションを取りながら進めています。

感覚的なもの、って目に見えないのですが、ありがたいことに、それらには名称がついているので(笑)以下のようにまとめてみました。全ては書ききれていないのですが、一部ご紹介!

クリエイティブ脳、と一言で言っても、その傘下にはこれだけの力が潜んでいるわけですよ!これだけ身につけばどんな変化の時代でも生き抜けると思いませんか?笑

傘下にある一つ一つに意識が言ってしまうと、死ぬまでにきっと終わりません笑 ですから、クリエイティブ脳になろう!と意識をワンランク上に設定することで、相乗効果でこれらが気づけば身についていることになるのです。そうなるようにプログラムを構成していますから、自分の力を伸ばしてみたい〜!という方はぜひご入学ください♪

  

———————

今回の記事はいかがでしたか?
ご意見はご感想、普段あなたが
考えていることをぜひシェアください。
ご意見BOXはこちら

Eメールで最新記事を受け取りませんか?ご購読登録はこちら

New!
Re・rise News様にて動画インタビュー公開中!
脳が本来持っている力を引き出し、考える力を育てることで、誰もが人生そのものを楽める社会を創りたい クリエイティブ脳インストラクター 岡松春香さん

CreArt College
女性向けクリエイティブ脳専門オンラインカレッジ
脳と思考の転換トレーニングしませんか?
約3ヶ月で脳の最高の使い方を学んで自分も周りもHAPPYに!
自己満足に留まらない自己実現を目指すコースにご入学いただけます。

Creative Room CreArt(クレアート)
右脳と左脳へアプローチ!マインドマップでクリエイティブ思考力を高めましょ!
イギリス生まれの思考法マインドマップとは?
おすすめの文房具

小学4年生〜大学生、教師・講師向けマインドマップ実践カスタマイズプログラム
思考整理セッション(考えを整理したい方向け)
アイデア出し・ブレストセッション(ライフワークや個人事業のアイデア創出向け)

ご相談やお問い合わせはお気軽にどうぞ!
お問い合わせフォーム

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。