個人事業主向け

個人事業を始めるなら “必ず” 独自のコンテンツを持つ



こんにちは!
クリエイティブ脳インストラクターのHARUKAです。

最近特に、毎日と言って良いほど、面白い偶然を体験しています!クリエイティブ脳大活性中で、受講生とのシンクロも増えてきました♪みなさんはいかがですか?

さて、本日のお題は、”個人事業を始めるなら “必ず” 独自のコンテンツを持つ”。

自分で何かを始めよう、と思ったら絶対持っておきたいものが”独自のコンテンツ”です。これがないことで、可能性を閉ざしてしまった事例を交えてお伝えしたいと思います。

   

あなたが取得した認定資格制度、大丈夫?

    

女性が個人事業主として独立しよう、と思うきっかけの一つに、”認定資格の取得”があると思います。一定の講座などを受講すると認定され、その後独立して活動ができると言う制度です。私が取得したマインドマップも同様に、今は中国管轄ですが、インストラクターの認定資格を取って、正式にマインドマップ関連の講座や認定コースを開講することができます。制度によっては毎年更新制度を設けているところもあります(いわゆる更新ビジネス。)また提供して得た費用からロイヤルティを本部に納めるパターンは意外とあるものなので、そこも受講前にはしっかり押さえておきたいですね。同じような資格が取れるならその形態は必ず確認しておくと安心です。

この認定制度自体は問題はないのですが、独立するのであれば必ずチェックしておきたいことがあります。それはその契約条件に”自由度があるかどうか?

     

選ぶなら自由度が高い資格制度

   

例えばマインドマップの資格制度の場合は、基本のテキストの素材を使用出来ることや講座の提供ができる、と言う点が認定を受けるメリットですが、それ以外に大きな点が、認定コース以外の活動範囲に関しては各インストラクターに委ねられており自由なこと。ですから私の場合は、ターゲットと目的別に、内容をカスタマイズして、企業様への提供などもしており、独自プログラムとしてCreArt Collegeで提供することもでき、ここに関してロイヤルティ費用なども一切発生しません。他にやっている活動と組み合わせも自由誰に提供するかも自由です。

      

自分以外のコンテンツに縛られると動けない

  

一方で、活動範囲に制限を設けている認定資格もあります。認定されたら、決まったテキスト内容に沿って提供できる、その代わりそこに独自のコンテンツを入れることはできない、などです。

この制限は結構厄介です!

以前、様々な職種の方々とコラボでブレストをしていたときに、「こんなことやりたい」とアイデアを巡らせていたのですが、「あ、そう言う活動は協会の制限があってできないです・・・」と言うケースが数回あったのです。でもご本人はブレストの内容にとても興味を持っていたようなのですが。

わかりますか?
制限があるって、可能性を本当に閉じ込めてしまいます

やりたいのにできないと言う葛藤!

なので、それはそれとして活動を切り離し、独自のコンテンツも持って独立した方が思わぬ機会に恵まれやすくなります。そのためにみなさん今まで沢山経験や体験してきたことがありますよね?独自コンテンツはそこから生まれます。

認定資格を取った時点では誰も未来に起こることなんて想像できませんから、だからこそ色んな選択肢を受け入れる体制を持っておいた方が良いのではないか、とこれらの体験からも考えています。

   

枠を超えて仕事を創る

  

これからは、組織、や国、と言う枠を超えて仕事が創られていく、そんな時代に移り変わっていきます。そうした環境の中で、自由度が高いことが何よりも、想像を超える創造をしていく最高の条件です。

CreArt Collegeには仕事を自分で創っていきたい!という想いを持つ女性たちが入学してくれています。そんなことができる経験をきっと持っている人たちでしょ?とどこか遠い存在だとは思わないでくださいね!未経験の方が大半です!だからこそ、何ができるのか挑戦してみたい、と考え入学くださり、日々アイデアを練っています。

経験がないなら、これから積めばいいだけです!
実績がないなら、これから作ればいいだけです!

今の気持ちがどうか?

そこを起点にこれからの未来を描いていって欲しいなと思っています。

  

———————

今回の記事はいかがでしたか?
ご意見はご感想、普段あなたが
考えていることをぜひシェアください。
ご意見BOXはこちら

Eメールで最新記事を受け取りませんか?ご購読登録はこちら

Re・rise News様にて動画インタビュー公開中!
脳が本来持っている力を引き出し、考える力を育てることで、誰もが人生そのものを楽める社会を創りたい クリエイティブ脳インストラクター 岡松春香さん

CreArt College
女性向けクリエイティブ脳専門オンラインカレッジ
既存の職種に収まらず自分で仕事を創ってみたい
女性たちが入学しているオンラインカレッジ。
約3ヶ月で脳の最高の使い方と思考転換トレーニングで、
個の時代へのシフトをスムーズに。

Creative Room CreArt(クレアート)
右脳と左脳へアプローチ!マインドマップでクリエイティブ思考力を高めましょ!
イギリス生まれの思考法マインドマップとは?
おすすめの文房具

思考整理セッション(考えを整理したい方向け)
アイデア出し・ブレストセッション(ライフワークや個人事業のアイデア創出向

ご相談やお問い合わせはお気軽にどうぞ!
お問い合わせフォーム

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。