クリエイティブ脳 クリエイティブ思考 引き寄せの法則

宝くじ高額当選で破滅するパターンは”誤った引き寄せ”のわかりやすい例



こんにちは!
脳への好奇心が止まらない、クリエイティブ脳インストラクターのHARUKAです。

clubhouse(@cr.creartまたはharuka okamatsuで検索できます!もしされている方がいらっしゃれば是非フォローください♪)はまだたまにゆる〜くルームにお邪魔し聞いているだけ、ですがちょっぴりおもしろさを感じるこの数日です(笑)近いうちにいろんなテーマでルームを立ち上げたり、他の興味のあるトピックのルームへお邪魔しお話ししたいなと思っています♪

 

さて先日クリエイティブ脳な引き寄せは顕在意識(思考)も潜在意識も両方活用した方が良いとお伝えしました。↓詳細はこちらの記事にてお読みいただけます。

クリエイティブな引き寄せをしたいなら両方を活用する

そして、書いていてふと思ったのが、宝くじ高額当選で破滅する人の脳の使い方。高額当選したことはある意味引き寄せの力が働いた結果、とも考えられるのですが、ではなぜ破滅してしまうという残念な結末を引き起こしてしまうのか?について分析してみようと思います!(前回の記事をお読みくださったみなさまは想像がつくと思います・・・)。

     

引き寄せの原理を理解しよう

  

引き寄せの法則とは、自分が意図した願望を形として手にするための法則です。私も2日前にアファメーションを変えたら、昨日今日と、「何が起こった?!」というほど、その結果が想像以上の形で届いていてびっくりしています(笑) そのくらい、”意図する力”は強力なのです。だからこそみなさんにも活用して欲しいなと思います。

 

宝くじに当選する2つのパターン

  

そしてこの”意図する力”を活用したことによる宝くじの当選には、次の2つのパターンがあると思います。

パターン1
”当てる!”と何か具体的な目的を意図して引き寄せるパターン。

パターン2
当たったらいいな、と何だかぼやっとした意図に加えて、定期的もしくはたまたま買ったという”行動”がきっかけとなって引き寄せるパターン。

同じ引き寄せでもこの時点で2パターンに分かれています。

そして、宝くじ高額当選で破滅するパターンの”誤った引き寄せ”のわかりやすい例がどちらか、お気づきですよね?

   

誤った引き寄せに足りないもの

  

高額のお金を手にしたときに、普段からしっかりと顕在意識で思考をしていて、

自分は何がしたいのか?
自分には何ができるのか?
どう生きていきたいのか?

を明確にしているなら、当選金の使い道も明確になっています。明確だからこそ、騙されたりオロオロして逆に不安になってしまったりすることがないと思うのです。

  

一方で、高額当選者は気付けばあっという間に一文なし、なんて書籍が出ているほど、大半の方がその財を失うとも聞きます。以前アメリカの高額当選者が財どころか命まで落としていくドキュメンタリードラマが放映されていて、それを見ているとまさにこのパターンだったなあと思い返したところでした。

このパターンにはまってしまうのは、ただ高額を引き寄せたけれど、でもその使い道が考えられない=思考力が不足しているからではないかな、と考えます。

偶然か意図して高額を引き寄せることはできました。でもお金って、目的がないと存在価値がないですよね。何に使うのか、どう使うのか、それによって心の充実度が全く違うものに変わりますから。

そもそもお金の存在価値をきちんと理解できているか?

ここがないからお金という存在に飲まれてしまうのかもしれません。普段から思考をしていないということは、情報の調べ方、情報の取り方、誰に相談すべきか、すべきではないか、このような根本的な判断や行動にさえも右往左往してしまうわけです。あっという間にたかられたり奪われたり散財して元通り。たかる人たちはある意味心理を操るプロですからね。これは当然の結果かもわかりません。

宝くじに限らず、自分の想像以上のものがやってきたときに、スムーズに扱える心の準備は常に備えておく努力はしておいたほうがいいかもしれませんよね。

だから想像力って大事なのです!!

それを手にした時に、自分の感情はどこに向かうだろう?誰のために使いたいと思うのか?買った時点でこういう想像をしておくことも有効です。

  

大金をさらっと扱えるマインドセット

   

普段から、もし十分な金額を手にしたら?と想像する習慣を持っておきましょう!高額当選しても、

「やっときたね!遅かったなあ、待ってたよ♪」

くらいの気持ちで受け取れたら、お金に振り回されていない気がしませんか?^^

潜在意識の活用で高額を引き寄せても、自分が認識できる顕在意識の中にその扱い方をしっかり準備して持っていないと潜在意識の活用が無駄になるというわかりやすい例をご紹介させていただきました。

CreArt Collegeでは潜在意識だけではなく顕在意識も両方バランスよく使いこなし、人生も仕事も自分で創っていくためのクリエイティブ脳を育てていただけます。思考が育つまでは3ヶ月ほどお時間はかかります。時代が移り変わるこのタイミングで、ぜひあなたも”創る楽しさ”を知って新しい時代を羽ばたいてみませんか?

   

———————

今回の記事はいかがでしたか?
ご意見はご感想、普段あなたが
考えていることをぜひシェアください。
ご意見BOXはこちら

Eメールで最新記事を受け取りませんか?ご購読登録はこちら

Re・rise News様にて動画インタビュー公開中!
脳が本来持っている力を引き出し、考える力を育てることで、誰もが人生そのものを楽める社会を創りたい クリエイティブ脳インストラクター 岡松春香さん

CreArt College
女性向けクリエイティブ脳専門オンラインカレッジ
既存の職種に収まらず自分で仕事を創ってみたい
女性たちが入学しているオンラインカレッジ。
約3ヶ月で脳の最高の使い方と思考転換トレーニングで、
個の時代へのシフトをスムーズに。

Creative Room CreArt(クレアート)
右脳と左脳へアプローチ!マインドマップでクリエイティブ思考力を高めましょ!
イギリス生まれの思考法マインドマップとは?
おすすめの文房具

思考整理セッション(考えを整理したい方向け)
アイデア出し・ブレストセッション(ライフワークや個人事業のアイデア創出向

ご相談やお問い合わせはお気軽にどうぞ!
お問い合わせフォーム

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。