おはようございます!
クリエイティブ脳インストラクターのHARUKAです。
1ヶ月以上ぶりの更新となりましたが、みなさまはいかがお過ごしでしたでしょうか?この間、実は今までにない思考停止状態でした。とは言ってもするべきことは淡々とこなしていましたが、思考を扱う私にとっては異変以外の何者でもない状態でした。それがこの数日前から再稼働を始め、先週は一つ大きな進路方向転換を図ったところです。2018年頃に、破壊と創造というテーマのごとく、激動の1年を過ごしたのですが、早くもまた今年、今度は全壊して創造というテーマの1年というお題がやってきました。破壊と創造が数年おきに来ているような人生ですが、いつ安定がやってくるのだろうか。潜在意識的に安定を求めてないのかも、とさえ感じるので、ある意味それが現実化していると捉えると納得できるような気も。
みなさんにはどのような人生の波が起きていますか?^^
さて今回のお題は”20年越しのキーワードで再構築”
このキーワードに立ち返ると私の場合は”本来の自分を引き出す”ことに繋がっていくのですが、20年越しということは20年違う自分で過ごしてきたということ?という疑問も。細かく分析していくと、”違和感”はあったかも、と考えます。このキーワードは理由はわからないけれど、ずっと気になっていて、遡ると学生時代。そして今頃、このキーワードが繋がる日が、こうしてやってきたわけです。
マインドマップでも一度かき出したキーワードは絶対に消さないこと!という大切なルールがあります。その理由がまさに今回の20年越しの繋がりのようなことも起きるから、ですよね。
このキーワードは今年下半期からの活動テーマとして、これから徐々に出していこうと思っています。私自身まだ研究中。研究のけ、位の位置ですが、どう展開していくかは共に活動するメンバーたちと探求していこうと思っています。
このキーワードを後押しするような変化がこの1ヶ月でたくさんあったことも、今がタイミングであることを教えてくれているのかなあとも実感しています。こうした変化に気づくために意識しておきたいのが直感力!思考は鈍っていましたが、直感力は衰えることはなく働いていたように思います。あらゆるところで確かに働きますから、普段から磨いておいていいですよ♪ クリエイティブブレインプログラムも直感力が高まると受講生からも好評をいただいています♪(リンク先から無料で一部体験いただけます。)
そして、下準備として後日、受講生の方からあるセッションを受けることとなりました!もっとこんな自分を出していきたい、というお話をしていたところ、彼女が専門とする分野にヒントがあるかも、ということで教えていただき、初めて聞く概念に、今からワクワクしています!テーマのキーワードにも繋がりを感じるので引き寄せたかな、っと実感しています。
本来人が持っている部分って、普段の生活を続けていると無意識で閉じ込めてしまいがちですよね。セッション内容については受講後にレポートします!
お読みいただいてありがとうございました!
素敵な1日をお過ごしください!
———————
今回の記事はいかがでしたか?
ご意見はご感想、普段あなたが
考えていることをぜひシェアください。
ご意見BOXはこちら
Eメールで最新記事を受け取りませんか?ご購読登録はこちら
◆ CreArt College
クリエイティブ脳専門オンラインカレッジ
アイデアを生み出し続ける脳を引き出し創造力を高めるためのプログラムを提供します
◆ Creative Room CreArt(クレアート)
アイデアを創出する実践セッションを提供
イギリス生まれの思考法マインドマップとは?
ご相談やお問い合わせはお気軽にどうぞ!
お問い合わせフォーム