おはようございます!
Playful Journey PlannerのHARUKAです。
本日のお題は、”引き寄せを邪魔するのは経験豊富な大人思考”。
経験豊富な大人の思考が邪魔者に?!
本当はこうしたい!という気持ちがある一方で、大人であるゆえに、これまでの経験などから身につけた”思考”が、意外にもマイナスに働くことってありませんか?
こうしたい!
でも・・・
と、”でも・・”が続いた先にあるのが引き寄せられるものを阻んでいます。
シンプルなことこそ難しい
茶道や華道などをはじめとする日本文化を学ぶとよくわかるように、シンプルなものほど難しいものですよね。そして、脳の力を最大限に引き出す理論もすごくシンプル。いわゆる引き寄せの法則もいたってシンプルなものです。
けれど多くの人が効果を感じられないのは、そのシンプルな法則を思考が複雑化しているから。
もしもあなたが子どもだったら?
もし今あなたが迷っている選択を、子どもに戻ったあなた自身がするとしたら何が起きると思いますか?経験がない分、欲しい!と思ったら、迷いなくそれを選ぶのではないでしょうか?
経験がないことがプラスに働く。
私も我が子たちを見ていてそう思ってしまうことが度々あるのです。
本心に正直になるって、
思っている以上に難しいですね。
子どものように純粋に
・・・そうなれたらどんなに楽でしょうか(笑)それができたら苦労しない!ほとんどの大人がきっとそう思ってしまうはず。でも人生を楽しく過ごしている人たちって、子どものようにピュアなのかも。
実はそこに気付いている方は、案外多いのかも知れませんね。こんな言葉を見つけましたのでシェアしてみますね。あなたはどう感じますか?^^
“Life is really simple, but we insist on making it complicated.”
「人生は本当にシンプルなのに、私たちはそれを何とかして難しくしようとしている」
お読みいただきありがとうございました!
今日も素敵な1日をお過ごしください✨
———————
今回の記事はいかがでしたか?ご意見はご感想、普段あなたが考えていることをぜひシェアください。
ご意見BOXはこちら
Eメールで最新記事を受け取りませんか?ご購読登録はこちら
◆ Playful Journey
参加者もアイデアを出し思考力をレベルアップできるコミュニティでアイデアを生み出す力をレベルアップしてみませんか?
◆Pre企画部
未経験でも企画に興味がある方向けのコミュニティはこちら
ご相談やお問い合わせはお気軽にどうぞ!
お問い合わせフォーム