おはようございます!
Playful Journey PlannerのHARUKAです。
今月20日(日)なんでもありのピアノ連弾部でオフライン連弾会を実施します!
今回はちゃんと、ピアノ2台です!(笑)しかもグランドピアノ〜だからこそみなさん、練習に意識を向けてくれるはず?笑 すでに参加者も数名確定していますがあと2−3名ほど募集中!
ぜひピアノを始めたい!ピアノ連弾で面白いパフォーマンスを楽しんでみたい!という方はご参加くださいね。
”創る”を愉しむコミュニティ、Playful Journeyが運営するなんでもありのピアノ連弾部。なんでもありなのでただ連弾するだけではなく、連弾の方法も多様にカスタマイズ案を出しています。
このパートは難易度が高すぎるから、あえてこうアレンジして難易度を下げつつも、別の雰囲気を醸し出してみたら??などなど。”できる方法”を模索したりと、”創って”います♪
オンラインではタイムラグが課題となっていましたが、解消する案も編み出したのでオフライン会の後にオンライン会を開催予定です!
まずはコミュニティへご参加を。
Playful Journey -なんでもありのピアノ連弾部ピアノ部
練習曲や楽譜情報もこちらでご覧いただけます。案外本番までは時間がない!ということで、練習もこれから頻繁に重ねていきます。
オフライン連弾会のお申し込みはこちらから
各コミュニティの様々なお題のブレストに参加したい方はPre企画部をご検討くださいね。常に”考えアイデアを出す”思考が育っていきます。その力は今後どこへ行っても必要とされる力の素地となるはずです。
お読みいただきありがとうございました!
今日も素敵な1日をお過ごしください✨
———————
Eメールで最新記事を受け取りませんか?ご購読登録はこちら
◆”創る”を愉しむコミュニティ〜遊び心で創造する力が生きる力に〜
Playful Journey
“創る”を愉しむコミュニティ。Plan2022に向けて企画が始まっています!
◆想像を超える創造力レベルアッププログラム
”創る”を愉しむための創造力を思考と脳内環境両方のアプローチでレベルアップ!
運営者の日記はアメブロで発信しています✨
遊び心を研究中*Playful Journey Planner HARUKAのDiary
ご相談やお問い合わせはお気軽にどうぞ!
お問い合わせフォーム