おはようございます。人生でフル活用したい創造力を引き出すPlayful Journey PlannerのHARUKAです。
9月になりましたがみなさまいかがお過ごしでしたでしょうか。
さて、この数年、創造力というとアイデア出しの方に比重を置いたプログラムを提供して参りましたが、この2−3年にかけて、実はこの創造力とはもっと人が生きるための本質的な力であることに意識を向けるべきなのかもしれないと、受講されているみなさんや自分自身の実体験をもって感じてきました。
私たちが生まれ持った創造という力。
それは本来、決して特別な力などではなく、私たちが普段当たり前のように行なっている、”考えること”、”ひらめきを得ること”、そして”行動すること”であり、これらを心の底から楽しんでいることこそが、本来私たちが生まれ持つ創造力が発揮された理想の状態だという気づきを得ました。
そしてこの状態が整うと、人は自走し始める点は大きなメリットとなるはずです。
多くの企業も、自走できる社員を求める傾向が高まる近年ですが、ビジネスシーンだけではなくもっと視座の高い自分の人生という括りにおいて、主体的に人生を生きていくことを楽しめることが、人が目指すべき姿ではないかと考えています。
まだまだ多くの方が考えることを放棄している、行動することには大きな抵抗感を持っている。そんな現状を少しでも好転させるお手伝いができればと思っています。こうした経緯もあり、まずは考えることが楽しいと思えること、ひらめきを得る面白さを感じ楽しめること、そして行動することも楽しいと思える状態に整えるためのセッションを新設しました。
1つ目は先日お知らせしました1 month アクションプランセッション。こちらは単発セッションですが、主に考えるという行動に焦点を当てた”創造のプロセス”を1ヶ月で体験してみるセッションです。小さなアクションから試してみたい方、または”創造”を趣味として捉え始めてみたい方にもススメです。
2つ目は創造のプロセスに慣れたい方向けに、創造の教室的な定期のコースを新設しました。それが創造力セッションフリープランコースです。こちらは毎月毎にテーマやゴールを設定し創造のプロセスを継続して取り組んでいただけます。単発セッションを体験してみて、もう少しやってみたい!と思った方ならこちらのコースで継続的に創造を趣味として楽しんでいただけるでしょう。
3つ目は以前より提供している創造力レベルアッププログラム。こちらはPlayful Journeyという人生のテーマという抽象的な概念レベルから具体的なプロジェクト案に落とし込み思考という行動に3ヶ月注力して取り組むプログラムです。生きる世界を本格的に変えたい、という方向けの思考と感情、そして意識の活用を学び実践していきます。
以上のラインナップとなりますが、今後のCreative Room CreArtでは、人生にフル活用したい創造力が発揮された状態を整え潜在能力を引き出すためのトレーニングに注力していきたいと思っています。
創造力、というと多くの方がまだまだデザインを生み出す力であったり、何か物を作るために求められる特別な力、という認識が多いと思いますが、ここでは、もっと私たちが充実した日々を生きるために必要な力を創造力と定義していますのでご認識いただければ大変嬉しく思います。
今日も人生の創造を楽しんでいきましょう!今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ご相談やお問い合わせはお気軽にどうぞ!
お問い合わせフォーム