こんにちは!
脳への好奇心が止まらない、クリエイティブ脳インストラクターのHARUKAです。
今まで、”生き方”の授業って受けたことはありますか?
例えば、スタンフォード大学には”Design Your Life”という人気の授業があるけれど、日本の大学にはないよね、という話を聞き、小学校で道徳、はあるけれどそれとも少し違いますよね。
そんな生き方を知らない私たちは社会に出て、どんどん変わっている中に放り出されるわけです。こんな時にどうすればいいか?を教えてくれる人もいません。そうとは言えっても、
順応できる人と、できない人がいます。
それはなぜなのでしょうか?
あなたはどちらですか?
両タイプを観察してみて、順応できる人が無意識でやっている3つのステップをまとめました。
Step1. 自分のブレイン(脳)を頼りにしている

この写真は親子が手を繋いでいるようですなのですが、子どもって親を100%信頼しているのですよ。もしかしたら手が滑って落としてしまうかもわからないのに、全力で走ってきて抱っこ!と飛び込んできたり笑 パッと避けたらどうする?なんて、考えていませんよね。なんの疑いもなく全身を委ねられるほど信頼していること自体が、すごい力だなと思います。
そんな風に、自分の脳を頼りにできているか?と聞かれると、悩んでしまいませんか?😅そして、他の人の意見を聞くまでもなく自分で判断できるか?こうした当たり前のことは生きていく力として持っていて大前提ではあるけれども、大半の方ができない弱点でもあるのです。
一方で、これができている方とお話をしていると、とっても安心感が得られます。話をしていて不安を感じない。言葉にも力があります。その自信が潜在意識にもしっかり刻み込まれているからこそ、だと思うのです。(ちなみに人に圧をかけるような、嫌な自信家とは全く異なります。)
どうしたらそうなれる?疑問に思った瞬間から変わることができます^^
もし今のあなたが、自分の脳を頼りにすることができないなら、
何が足りないのでしょうか?
頼りにできるようになるためには今から何が必要でしょうか?
こんな小さな質問から、1つずつ自分で考える習慣をつけることが近道です。
頼りにできる脳は今からでも育てていけます。CreArt Collegeではそのためのプログラムをご用意しているので、受講されている方からは毎日たくさんの気づきや、自分で人生の選択をする楽しさを実感しているというご報告が届いています^^
Step2. ストックされた多様な思考のフレームワークを活用している

次にその信頼する脳を使って、多様な思考のフレームワークを活用していきます。思考にも目的に合わせていくつものパターンがあります。
原因を紐解いていく思考パターン、
抽象的な感情を明確にする思考パターン、
情報を精査するための思考パターン、
感情に従うための思考パターン、
有事の際の冷静な判断をするための思考パターン、
アイデアを広げるための思考パターン、
最適な選択をするための思考パターン。
その数は少なくはありませんが、自分にとって必要な数はある程度絞られると思います。ですからまずは、そのパターンをたくさんストックしておくことです。
CreArt Collegeでは多様な思考パターンを実践で応用していくので、受講生の様子から、そのまま人生に独自に活用しているようで使い方と効果もシェアくださいます^^
Step3. 思考のフレームワークを使って未来を想像している

そしてこれらの思考のフレームワークを無意識で扱えるようになると、ある程度未来を予測する力が備わります。先が想像できる力は、思っている以上に手堅いですよ。
ある程度想像ができるので備えることもでき、またしなやかに対応できているのではないかな、と上記3つを無意識でされている方々から感じるところです。
CreArt Collegeのプログラムの目的はどんな時代でもいき抜けるクリエイティブ脳を引き出すことです。子育ての最大の目的も自立、と言われますが、大人だっていろんな意味で自立する力が必要、だと思います。
この自立の意味ですが、人に頼らない、という意味ではないのでご注意を!必要なら頼れる、という選択を取れてこそ、本当の自立だと思うのです。
何から始めたらいいのか、わからない!という方はまずは”思考”です!考える力と自分の感情の感度を上げていくこと!
そこは効率よく習得して、先の自分の人生を考える時間をたくさん確保したい、という方は両方を同時進行できるCreArt Collegeをご検討くださいね♪
———————
今回の記事はいかがでしたか?
ご意見はご感想、普段あなたが
考えていることをぜひシェアください。
ご意見BOXはこちら
Eメールで最新記事を受け取りませんか?ご購読登録はこちら
New!
Re・rise News様にて動画インタビュー公開中!
脳が本来持っている力を引き出し、考える力を育てることで、誰もが人生そのものを楽める社会を創りたい クリエイティブ脳インストラクター 岡松春香さん
◆ CreArt College
女性向けクリエイティブ脳専門オンラインカレッジ
脳と思考の転換トレーニングしませんか?
約3ヶ月で脳の最高の使い方を学んで自分も周りもHAPPYに!
自己満足に留まらない自己実現を目指すコースにご入学いただけます。
◆ Creative Room CreArt(クレアート)
右脳と左脳へアプローチ!マインドマップでクリエイティブ思考力を高めましょ!
イギリス生まれの思考法マインドマップとは?
おすすめの文房具
小学4年生〜大学生、教師・講師向けマインドマップ実践カスタマイズプログラム
思考整理セッション(考えを整理したい方向け)
アイデア出し・ブレストセッション(ライフワークや個人事業のアイデア創出向け)
ご相談やお問い合わせはお気軽にどうぞ!
お問い合わせフォーム